会員のみなさま
いつもありがとうございます。スマイル・キッズ 西尾です。
昨日、当教室のキッズコースに関してのオンライン講座の件ですが以下にそれぞれのコースにより必要なものは異なりますがダウンロードサイトと簡単ですが手順について記載しています。
苦手な保護者様もおられるかと思いますが、ご相談いただけましたら何らかの形でサポートできますので
遠慮なくおっしゃってください。
いる場合は起動時に自動インストールされませんので不要です。
XPの場合はインストールが必要です。
以下のサイトに接続してください。
こちらからお知らせする会議室のIDを入力するか
会議室へのリンク先をクリックしていただければ
自動でダウンロードされます。
最近セキュリティ強化の修正プログラムがあるので、起動時や終了時に更新を求
められることがあります。
----
エジソンアカデミーロボットプログラミング自考力キッズ プログラミング
プログラミング画面
----
以下のサイトからのダウンロードを行って
Studuinoのダウンロード1.0をダウンロード
https://www.artec-kk.co.jp/studuino/ja/studuino.php
Windowsの場合 8.1、10の場合 USBドライバーはインターネットに接続されて
いる場合は起動時に自動インストールされませんので不要です。
XPの場合はインストールが必要です。
Scratchで始める基礎のプログラミングコース
以下のオンライン環境を使ってScratchプログラミングを学びます。
このコースは挑戦したい方は短期でも対応できますのでおっしゃってください。
※画面操作の切り替えが多いので慣れるまで保護者さんのサポートが必要になる
と思います。
TechアカデミーScratch
https://junior.techacademy.jp/teacher/login
ログイン画面からIDとパスワードが必要です。
※テックアカデミージュニアの提供元のキラメックス様が新型コロナによる影響の期間中いおける
特別対応のものです 通常は教室内での利用になります。
自由にScratchで遊びたい場合は
以下のプログラムをダウンロードしてください。
Scratch3.0 オフライン版ダウンロード
https://scratch.mit.edu/download
この画面でOSを選んで Windowsの場合は直接ダウンロードを選択してください。
ダウンロードファイルを開くとインストールが始まります。
お問い合わせ先: 電話: (072) 959 2088
住所: 藤井寺市小山藤の里町14-1
(パソコン教室 すまいる・カフェ内)
【教室オーナー 西尾茂和】
大阪工業大学卒業
2020年秋 生活習慣を見直して28キロの減量に成功。
子どもたちへの接し方にも気づきが沢山ありました。
これまで以上に寄り添い、ひとりひとり個性に合わせた学びを
パソコンやプログラミングにとらわれない、学びを目指します。
ーーー
高校生の時、初めてパソコンに触れる、図書館でBASICのコマンドブックを借りて、初めてのプログラミングに挑戦、図柄を描いて動かす程度の簡単なものだったが、夢中になった。
大学卒業後、コンピュータプログラム開発会社に就職、その転職し後外資系ソフトウエアメーカー、国内の業務系ソフトウエアメーカーで開発会社で勤務
2012年パソコン教室スマイル・カフェ こどもプログラミング教室すまいる・キッズを設立
会社員時代の後半は、技術スタッフとして、自社製品のプレゼンテーションを行う機会が毎年100回程度あり、物事をわかりやすく伝える技術を体得し、子どもにプログラミングを教えるのに非常に役立っている。